クレカの教科書

現役FPが教えるクレジットカードのお得な話

学生のクレジットカード

【2025年版】大学生におすすめのクレジットカード5選|年会費無料&ポイント重視

【2025年版】大学生におすすめのクレジットカード5選|年会費無料&ポイント重視

「大学生でもクレジットカードを作れるの?」という疑問を持つ方は多いと思います。実は、18歳以上で安定した収入がなくても、学生向けに作りやすく設計されたクレジットカードが多数存在します。特に2025年はキャッシュレス決済がますます拡大しており、学割やキャンペーンも充実。
本記事では、大学生におすすめのクレジットカードを5枚厳選し、それぞれの特徴・メリットをわかりやすく解説します。

大学生がクレジットカードを持つメリット

  • キャッシュレス決済でポイントが貯まる
  • ネットショッピングやサブスクの支払いに便利
  • 海外旅行保険が付帯するカードもある
  • 利用実績を積むことで将来の信用(クレヒス)を作れる

「まだ学生だから必要ない」と思うかもしれませんが、少額でも使って支払いをきちんと行うことが将来の大きな信用につながります。

選び方のポイント

  1. 年会費無料かどうか
  2. ポイント還元率が高いかどうか
  3. 学生向け特典(ボーナスポイント、キャッシュバックなど)があるか
  4. 海外旅行保険の有無

これらを踏まえて、2025年に大学生へおすすめできるカードを紹介します。

おすすめクレジットカード5選

1. 三井住友カード デビュープラス

学生専用の人気カード。入会後3ヶ月はポイント還元率が3%と非常に高く、通常でも1%還元。年会費は初年度無料で、翌年以降も1回利用すれば無料になります。

  • 年会費:実質無料
  • ポイント還元率:1.0%〜3.0%
  • 特典:入会特典で最大5,000ポイント

2. JCB CARD W

18歳以上なら申し込める高還元カード。ポイント還元率は常に2倍(1.0%)で、Amazonやセブンイレブンでさらに優遇があります。年会費は永年無料。

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:1.0%以上
  • 特典:Oki Dokiポイントが貯まりやすい

3. 楽天カード(学生向け)

知名度抜群の定番カード。楽天市場での利用は最大3倍のポイント還元。楽天モバイルや楽天トラベルと組み合わせると、学生生活でも活躍します。

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:1.0%〜3.0%
  • 特典:新規入会で5,000ポイント以上

4. セゾンブルー・アメックス(学生専用プラン)

海外旅行に行く学生に最適。海外旅行保険が自動付帯でつき、アメックスブランドの優待も利用可能。26歳まで年会費無料です。

  • 年会費:26歳まで無料
  • ポイント還元率:0.5%
  • 特典:アメックス優待サービス

5. 学生専用ライフカード

海外利用時に5%キャッシュバックがあるのが特徴。誕生月はポイント3倍、学生ならではのお得な特典が充実しています。

  • 年会費:無料
  • ポイント還元率:0.5%〜1.5%
  • 特典:海外利用5%キャッシュバック

まとめ|学生のうちにクレジットカードを作っておこう

大学生でも作れるクレジットカードは多数あり、年会費無料で高還元なカードも揃っています。
特に「三井住友カード デビュープラス」「JCB CARD W」は作りやすく、ポイントも貯まりやすいので初心者におすすめです。
学生のうちからクレジットカードを賢く使い、ポイントを活用しながら信用情報を積み上げていきましょう。

関連記事

-学生のクレジットカード