DMM JCBカードがリニューアル!3%還元・即時発行・13種類のデザインでDMMユーザー必見の1枚に
DMM JCBカードとは?
DMM JCBカードは、合同会社DMM.comと株式会社クレディセゾンが提携して発行するクレジットカードです。DMM.comやFANZAなどのDMM関連サービスでの利用時に、最大3%のDMMポイントが還元されるのが最大の特徴です。
- カード発行会社:株式会社クレディセゾン
- 国際ブランド:JCB
- 年会費:無料(※条件あり)
- ポイント還元率:DMMサイト内3%、DMMサイト外1%
- 発行形式:デジタルカード(即時発行)+プラスチックカード(後日郵送)
リニューアルの背景と変更点
旧DMM JCBカード(ポケットカード株式会社発行)は2025年8月31日をもってサービス終了となり、現在はクレディセゾン発行の新DMM JCBカードに切り替えられています。旧カードの3%還元特典も終了しているため、継続してポイントを受け取りたい方は新カードへの切り替えが必須です。
新DMM JCBカードの主なメリット
- ① DMMポイント最大3%還元:DMM.comやFANZAでの利用で3%還元。その他の利用でも1%還元。
- ② 最短5分で即時発行:スマホアプリ「セゾンPortal」上でデジタルカードが即時発行され、すぐにオンライン決済に利用可能。
- ③ QUICPay対応:Apple PayやGoogle Payに登録すれば、全国のQUICPay加盟店でリアル店舗でも利用可能。
- ④ 豊富なカードデザイン:ベーシック2種+DMM GAMESコラボ11種の全13種類から選択可能。
- ⑤ 年会費無料:初年度無料。翌年度以降も利用実績があれば無料継続。
選べる13種類のカードデザイン
新DMM JCBカードでは、以下のデザインから選択可能です。
ベーシックデザイン
- マットブラック
- ピュアホワイト
DMM GAMESコラボデザイン
刀剣乱舞ONLINE(6種)
- 三日月宗近
- 加州清光
- 歌仙兼定
- 陸奥守吉行
- 山姥切国広
- 蜂須賀虎徹
コードギアス(4種)
- ルルーシュ(反逆者ゼロ)
- 枢木スザク(白き騎士)
- カレン(紅蓮舞う)
- ロストストーリーズ
雀魂(1種)
- 雀魂コラボデザイン
新規入会キャンペーン情報
現在、リニューアル記念キャンペーンとして、以下の特典が実施されています。
- 期間:2025年7月1日〜9月30日
- 対象:期間中に新DMM JCBカードを申し込み、発行された方全員
- 特典:DMMポイント8,000円相当をプレゼント
旧カードを持っていた方も対象となるため、乗り換えのチャンスです。
申し込み方法と発行の流れ
- DMM JCBカード公式サイトにアクセス
- 必要情報を入力し、本人確認を実施
- 審査完了後、最短5分でデジタルカードが発行
- 後日、プラスチックカードが郵送で届く
- セゾンPortalアプリで利用状況を確認可能
申し込み受付時間は原則8:20〜21:30。スマホでの本人確認が20:00以降の場合は翌日扱いになるため注意が必要です。
こんな方におすすめ
- DMM.comやFANZAをよく利用する方
- ポイ活に興味がある方
- 即時発行で今すぐ使いたい方
- 推しキャラのカードデザインを持ちたい方
- 年会費無料の高還元カードを探している方
まとめ
新しくなったDMM JCBカードは、DMMユーザーにとって非常に魅力的な1枚です。3%の高還元率、即時発行、豊富なデザイン、そしてキャンペーン特典など、使い始める理由がたくさんあります。
DMMでの買い物やサービス利用をもっとお得に、もっと楽しくするために、ぜひこの機会にDMM JCBカードをチェックしてみてください。